■高野の七不思議 から
高野にハブ(毒蛇)なし


高野山には蛇類が沢山いますが、不思議と毒蛇には出会いません
。ところが、昔は高野山にも大蛇のような毒蛇がいて、参詣人を見つけると襲いかかって食べてしまったというのです。
参道途中に二の谷と呼ばれるところがあります。その入口にまつられている数取り地蔵尊は、御廟(ごびょう)に参詣する信者の人数を調べていました。ところが、参詣する人よりも、帰る人の人数が減っているではありませんか。不思議に思い調べてみると、なんと、参道途中に大蛇の毒蛇がいて、参詣人を見つけると襲いかかって食べていたのです。

このことを数取り地蔵尊から聞いたお大師様は、大変お嘆きになり、御廟から出てこられて、竹のホウキで、この大蛇を封じ込まれました。そして、再び竹のホウキを使う時代になれば封じを解くと約束されたそうです。

それ以来、高野山では竹のホウキは使わなくなったのだそうです。現在でも、本山では竹のホウキは使わず、クロモジの枝でホウキを作って使っているということです。

毒蛇なんか怖くない!という方は、高野山で竹ボウキを使ってみてはいかが…。